7/29 BGミッドレンジで夜帳モダン
2017年8月3日 モダンついに≪ミシュラのガラクタ≫とかいう不当に高いカードの手に落ちたので、ガラクタ入りのBGを練習すべく参加。
リストは資産的な理由もあり、メインはSol MalkaものでサイドはJeremy Dezaniのものをin out含め参考に。
そういう訳でイケてないし前回の記事とほぼ同様のものになるのでリストは省略。
戦績は0=3でした。
1R リビングエンド ××
1G 横断から軟泥をサーチするも間に合わず負け。
2G 軟泥はシュリクマで除去され、モタモタしている内にリビエン、横断でも間にあっているカードは無く負け。
2R RWuバーン ×〇×
1G 蛮行を引けず相性差もあり負け。
2G 軟泥でチマチマ回復した分が効いて勝ち。
3G 相手の瞬唱は軟泥で潰せたけれど、結局火力を引かれ、カリタスの絆魂も頭蓋割りで無効化されて負け。
3R バントエルドラージ ××
1G 除去で交換していくも変位エルドラージが残ってしまって負け。
2G お互いダブマリから展開は緩いものの、相手は自慢のマナ基盤から立て直して負け。
早速≪ミシュラのガラクタ≫で引き忘れるミスを犯す。
≪幽霊街≫を積んだ構成だと≪ミシュラのガラクタ≫と組み合わせて疑似消術みたいに動く選択肢があるのが良いね。
≪幽霊街≫で探さないことを選ばれると消術にはならないけれど、≪幽霊街≫を使わずに確実に引かれるぐらいなら使って土地を割った方が良いし。
あとは昂揚型だと≪闇の腹心≫で捲った時に宇宙なのは土地ではなく≪ウルヴェンワルド横断≫で、理由はまぁ説明不要でしょう。
純正BGでは採用率の低い≪残忍な剥ぎ取り≫だけれど、現環境では攻撃が通りにくいのと、墓地依存度が高くなりすぎる欠点があるので、真価を発揮するのはやはり≪未練ある魂≫を墓地に落とすことで大きくリターンが得られるアブザンでだと思う。
サイドボードに関しては負けたにしても良い勉強になりました。
サイドボードテクというのは結局サイドボード後のゲームプランと同じなので、プレイの中で「なるほどね」という発見があると強くなったような気がする。
例えば受け売りながらリビングエンドには≪集団的蛮行≫で続唱呪文を落としながら自分の手札のクリーチャーを能動的に捨てて≪死せる生≫にそなえるとか、黒のクリーチャーが主体なので≪カメレオンの巨像≫が効くとか。
構成としては正直自作のものが気に入っているけれど、≪ミシュラのガラクタ≫非採用により昂揚達成に難があるのは感じるところでもあったので、せっかくの≪ガラクタ≫をもう少し練習しようかと思う。
リストは資産的な理由もあり、メインはSol MalkaものでサイドはJeremy Dezaniのものをin out含め参考に。
そういう訳でイケてないし前回の記事とほぼ同様のものになるのでリストは省略。
戦績は0=3でした。
1R リビングエンド ××
1G 横断から軟泥をサーチするも間に合わず負け。
2G 軟泥はシュリクマで除去され、モタモタしている内にリビエン、横断でも間にあっているカードは無く負け。
2R RWuバーン ×〇×
1G 蛮行を引けず相性差もあり負け。
2G 軟泥でチマチマ回復した分が効いて勝ち。
3G 相手の瞬唱は軟泥で潰せたけれど、結局火力を引かれ、カリタスの絆魂も頭蓋割りで無効化されて負け。
3R バントエルドラージ ××
1G 除去で交換していくも変位エルドラージが残ってしまって負け。
2G お互いダブマリから展開は緩いものの、相手は自慢のマナ基盤から立て直して負け。
早速≪ミシュラのガラクタ≫で引き忘れるミスを犯す。
≪幽霊街≫を積んだ構成だと≪ミシュラのガラクタ≫と組み合わせて疑似消術みたいに動く選択肢があるのが良いね。
≪幽霊街≫で探さないことを選ばれると消術にはならないけれど、≪幽霊街≫を使わずに確実に引かれるぐらいなら使って土地を割った方が良いし。
あとは昂揚型だと≪闇の腹心≫で捲った時に宇宙なのは土地ではなく≪ウルヴェンワルド横断≫で、理由はまぁ説明不要でしょう。
純正BGでは採用率の低い≪残忍な剥ぎ取り≫だけれど、現環境では攻撃が通りにくいのと、墓地依存度が高くなりすぎる欠点があるので、真価を発揮するのはやはり≪未練ある魂≫を墓地に落とすことで大きくリターンが得られるアブザンでだと思う。
サイドボードに関しては負けたにしても良い勉強になりました。
サイドボードテクというのは結局サイドボード後のゲームプランと同じなので、プレイの中で「なるほどね」という発見があると強くなったような気がする。
例えば受け売りながらリビングエンドには≪集団的蛮行≫で続唱呪文を落としながら自分の手札のクリーチャーを能動的に捨てて≪死せる生≫にそなえるとか、黒のクリーチャーが主体なので≪カメレオンの巨像≫が効くとか。
構成としては正直自作のものが気に入っているけれど、≪ミシュラのガラクタ≫非採用により昂揚達成に難があるのは感じるところでもあったので、せっかくの≪ガラクタ≫をもう少し練習しようかと思う。
コメント